№86)スエーデンにおけるノルディックストックウォーキングの展開
ノルディックといえば私はスカンジナビア半島をすぐ思い出します。その巨大なる半島には根元の部分西に、湖の国フィンランド。根元東は広大なロシアに続きますが、スカンジナビア半島山脈を斜め東西に割った西北岸半分が、フィヨルドで知られるノルウエイですね。東南半分がボルボ車で知られたバイキングの故郷スエーデンです。これら北欧三国がノルディックという名称を生んだわけです。で、ウォーキング関係ではフィンランドのEXEL社/ONE WAY社が知られ、ノルウエイはSWIX社が知られていることはすでにこの私のブログにて書き込みしてまいりました。でも、どういうわけかスエーデン製のノルディックウォーキングストック&ポール&バットンを私はこれまで見つけていませんでした。しかーし、以前見たことのあるAxess Nordic Walking Academy のAxessというのはなんと製造メーカーの社名だったのですよね!!! もしかすると貴方さまはもうご存知でしたでしょうか?
下記のURLのビディオ、これは凄いですよ!!! 合計で何分かな?と、計ったらなんと丁度10分間ありました。忙しいときは大変ですがでもいろいろな意味で必見ですネこれは。
http://www.anwa.info/teknik.html
先ず、この男性はRonny Kalsssonさんですが以前にも私のこのブログに登場されています。インストラクターというよりも学者風なお方ですね。女性はMonicaさんです。このVTRでは最初に年配者が集団で取り組んでいる画面もありますが、全体的には体育・スポーツ教育的視点からの真剣な内容が見受けられます。この画像は鮮明であるばかりでなく遠景が長く続きテロップも流れますのでそのフォームを研究しやすいですよね。ここで特筆すべきは他のウォーキング法と違って腕を伸ばし切らないことです。肘を曲げたまま次の動作に移っていることに私は注目いたします。ここでは例の手をパーにするテクニックは採用していませんね。シャフトもいささか長めとお見受けいたします。平地がとても参考になりますが山間部というか斜面もですよね。ストックランニング、ストックジャンピング、ジグザグジャンピング。と、だんだん負荷強度を増しており、最後には両手のストックを同時に突きジャンプし前に進むにはスキップしてしかも斜面を登るテクニック。ちょっとこりゃやり過ぎじゃなーい。普通そこまでやるかぁー?という感じですがでも参考になりますですハイ・テクニック。なーんちゃって!!!
これは準備体操で4分ほどです。
http://www.anwa.info/stavgympa.html
メニューの中にはちょっとユーモラスな準備体操もありますが初心者とか年配者にはもしかしてこの準備体操のための準備体操が必要かもしれません。それにしても生真面目に取り組んでいますね。これももしかしたら国民性なのではないでしょうか。
これも4分です。柔軟体操というかストレッチングですね。
http://www.anwa.info/stretching.html
膝曲げ運動のときにストックを束ねて三点確保するテクは初めて見ました。バックの紅葉が綺麗です。ぜひともこの国に旅行したいものですね。今回は実にいろいろ勉強になりました。
このURL
http://www.anwa.info/stavbroschyr.pdf
この国は航空産業もあると聞きます。空軍のパイロットがトレーニングに取り組んでいる様子ですが、相変わらずスエーデン語はまったくわかりませんですが正規のホームページの入り口。
Axess Nordic Walking Academy
http://www.anwa.info/
ここにストック&ポールのカタログがあります。すてきな女性インストラクターの写真もあり、日本の代理店URLや各国展開もあります。お時間のある方はどぞ!!!
http://www.shomitrading.com/
過去の記事、以下URLも是非参考にしてくださいませ。もしかするとこのなかのスエーデン内URLはすでに更新しているかもしれませんね。この国はとても興味深い国です
2008年3月11日№39)スエーデンにおけるNWの映像
2008年3月12日№40)DVD and VIDEO of Nordic Walking
अकेदमी
♪♪♪各国専門家が研究→ノルディックストックウォーキング!!!
END
END
0 件のコメント:
コメントを投稿